【教員も副収入】教員の副業ブログ【アフィリエイトもこの方法で!】
教員のブログ運営はスキルアップ、副業のためにとてもおすすめです。
しかし、収入を作るためのアフィリエイトが教員は禁止されているのが悩みの種です。
ですがこれから紹介するこの方法で教員(公務員)も規定に違反せずアフィリエイトで生活を豊かにすることができます。
一番いいのはしっかり任命権者に認めてもらい取り組むことができることですが・・・
注意としては「報告しなくてもいい」≠「バレなければいい」ではない
のでしっかりと運用する際の判断は間違えてはいけません。
教員によるアフィリエイトが禁止な理由
教員が副業をする際に最も気をつけなければいけないのが副業による収入額です。
この確定申告で情報が出ますので、別に収入がある場合に発覚することが多いです。当然申告しなければ違法行為でもっと大変なことになります・・・!
どんな仕組みでアフィリエイトを行うのか
まずはこちらの知識が必要です
雑所得になり得るのは、どこで・どのようにして得たポイント?
アフィリエイトで付与された場合
「アフィリエイト」は、自分のHPやブログに企業の広告バナーを貼り付け、サイトの訪問者にバナーをクリックしてもらいます。
商品購入やサービス利用につながれば、アフィリエイト紹介料が入る仕組みです。主に、「クリック課金型」と「成功報酬型」の2種類に大別できます。
身近な物販系のアフィリエイトといえば、「楽天アフィリエイト」「楽天ROOM」「Amazonアソシエイト」です。
ポイント①現金ではなく「楽天キャッシュ」と呼ばれる電子マネーが付与
楽天キャッシュや楽天ポイントは、現金収入ではありません。←ポイント②
ポイント②楽天キャッシュや楽天ポイントは、現金収入ではありません。
ポイント③物品購入でポイントを消費すれば「現金収入を消費したこと」と同様にみなされるため、確定申告の必要がある
以下は楽天アフィリエイト報酬のみの話です。
実際に外部のポイント系サイトやアフィリエイトプログラムで現金収入を得ている場合は、合算して20万円の雑所得をボーダーラインに考慮してください。
有効期限は最後に楽天キャッシュのチャージ、送付、受取、出金、使用を行った時点から計算されます。←ポイント④
ポイント④楽天キャッシュは10年間、「チャージ、送付、受取、出金、使用」のいずれのご利用もない場合、失効します。 有効期限は最後に楽天キャッシュのチャージ、送付、受取、出金、使用を行った時点から計算
ポイント⑤つまり楽天アフィリエイトは年間20万ポイントを消費しないかぎり申告の義務はありません。
こんな質問事例もあったようです。
楽天でアフィリエイト報酬として支払われるポイント。このポイントに対し申告義務は発生するのでしょうか?
パターン 1: ポイントを一切消費しなかった場合 — 申告義務なし
パターン 2: ポイントを現金化、または消費した場合
a) 本業の収入があり、副業(趣味)でアフィリエイトしている方 — 雑収入として申告(以下の基準)
年間 20万ポイントまで消費 — 申告義務なし
年間 20万 1 ポイント以上消費 — 申告義務あり
ポイント⑤つまり、ポイントを年20万円以上使わなければ、収入も20万円以上になることはなく、したがって確定申告申告をする必要はありません(税務署に確認済)。
整理していきましょう。
楽天アフィリエイトでは、報酬の受け取り方として以下の3パターンがあります。
https://web-income-knowledge.com/fukugyo_bareru/#i-2 住民税について詳しくまとめられています。リンクから参照サイトへ移行します。
まとめ
最後にポイントのまとめです。
現金ではなく「楽天キャッシュ」と呼ばれる電子マネーが付与
楽天キャッシュや楽天ポイントは、現金収入ではありません。
物品購入でポイントを消費すれば「現金収入を消費したこと」と同様にみなされるため、確定申告の必要がある
楽天キャッシュは10年間、「チャージ、送付、受取、出金、使用」のいずれのご利用もない場合、失効します。 有効期限は最後に楽天キャッシュのチャージ、送付、受取、出金、使用を行った時点から計算
楽天アフィリエイトは年間20万ポイントを消費しないかぎり申告の義務はありません。
要約すると・・・アフィリエイト成果を楽天キャッシュ、ポイントで付与する。
→このポイント、キャッシュは現金収入として扱われず10年間貯めていられる。(未使用の場合)
→一度でもポイント、キャッシュを使えばそこから10年間の更新になる。
→年間でのポイント、キャッシュの使用を20万円以内に抑えていくことで確定申告が不要になる。
→楽天ポイント、キャッシュとしての資産は増やし続けることながら、20万円を超えないように消費し年間の生活の余裕にしていく。
ということです。
それを回避するために楽天アフィリエイトを使います。
最後まで読んでいただき、副業によるブログ運営に興味を持った人はこちらの記事でブログの始め方を解説しています。ぜひ参考にしてください。
コメント